引用:渋谷法務総合事務所
渋谷法務総合事務所は、東京の渋谷区に事務所を構える法律事務所です。債務整理や過払金などの手続きを提供しており、依頼者の希望に合わせて様々な対応を行っています。
しかし、「渋谷法務総合事務所を利用した実際の評判が知りたい」「渋谷法務総合事務所の依頼費用が知りたい」などの疑問を感じている人も多いでしょう。
そこで本記事では、渋谷法務総合事務所の口コミと評判、提供している具体定的なサービスについて解説します。さらに、渋谷法務総合事務所の依頼費用やメリット・デメリットについても紹介しているため、気になる人はぜひチェックしてください。
渋谷法務総合事務所の口コミと評判
ここでは、渋谷法務総合事務所の良い口コミや悪い評判についてまとめます。実際に渋谷法務総合事務所を利用した人の口コミをまとめているため、これから利用を検討している人はぜひ参考にしてみてください。
良い口コミは弁護士さんの親身な対応
渋谷法務総合事務所は担当弁護士が親身に対応することから、以下のような口コミが見られました。
- 比較的料金が安く相談しやすい
- 親身で丁寧に相談してくれる
それぞれ順に解説します。
比較的料金が安く相談しやすい
借金の相談で伺いました。事務所の方が非常に丁寧でした。渋谷の新南口の方が最寄ですから山の手線だとちょっと歩きます。借金については相談無料で、手続をする場合は有料というシステムでした。他の事務所と比べて料金も安かったため、私は2回目の相談で契約をお願いしました。
Google Map
先日、債務整理手続きをこちらにお願いしました。 気さくな方で相談しやすかったです。 以前の借り入れについてはもしかすると過払い金が出るかもということで無料で調査してもらっています。 事務所がきれいでした。
Google Map
最近CMで過払い金についての事が多く見るようになり、電話してみようと何度も思ったのですが、確信が持てずに月日が経ってようやく電話しました。結論からいうと、過払い金は私が思っていた以上に戻ってきました。なかなか踏み出せずにいたのですが、きちんと聞くべきものだと感じました。ありがとうございました。
渋谷法務総合事務所
完済した後は対象外だと勝手に思っていましたが、完済した後でも過払い金を請求できる事を知り、今回ご相談させて頂きました。初めてなもので、どのくらい返ってくるのかも分からなかったのですが、思っていた以上の金額だったので、きちんと問合せをして良かったと思います。的確な説明と迅速な対応に感謝しています。
渋谷法務総合事務所
今回ご相談する前まで、毎日この先の事を考えて心にも余裕が無い状況でしたが、自分の状況に合わせて無理なく月の返済ができたので、心にも余裕が生まれました。状況が一変したのでとても感謝しています。ありがとうございました。
渋谷法務総合事務所
渋谷法務総合事務所は、相談から着手まで比較的料金が安いため、相談しやすいと定評のある法律事務所です。
他の法律事務所では、相談・着手ともに費用が発生する傾向にありますが、渋谷法務総合事務所では相談料は無料です。
抱えている問題に対しての相談や、トラブルが発生していない場合でも相談を受け付けています。初回相談は無料であることから、初めての法律相談でも安心できるでしょう。
また、渋谷法務総合事務所は面談での相談も初回なら無料です。一般的に大手法律事務所の場合、相談会以外では対面の無料相談を受け付けていません。
一方、渋谷法務総合事務所は対面でも無料で相談できるため、コストをできるだけ抑えて依頼するか検討できます。どんな法律事務所でも、一度面談によって自分と対応が合うか確認が必要です。
そのため、渋谷法務総合事務所が提供する初回相談料無料は、相談者にとって非常に嬉しいサービスと言えるでしょう。
親身で丁寧に相談してくれる
返済している中でなかなか完済の目処が見えず、 どうしたら良いか分からずにいました。 そんな私の話しを親身に聞いてくださりとても丁寧に対応してくれました。
Google Map
元金140万円を超えていても債権者と和解の交渉をしていただきました!!弁護士に相談しなおさないといけないと思ってましたが、助かりました! でも、よく調べると非弁行為になるみたい涙。そんなリスクを冒してまで、ありがとうございます!
Google Map
先日、債務整理手続きをこちらにお願いしました。
気さくな方で相談しやすかったです。
以前の借り入れについてはもしかすると過払い金が出るかもということで無料で調査してもらっています。
事務所がきれいでした。
Google Map
この度は大変お世話になりました。借金の総額が200万円以上もあり、なかなか返済額が減らない状況にあったのですが、依頼した事で今まで減らなかった理由も知る事ができ、尚且つ負担も軽減する事ができたので依頼して良かったです。ありがとうございました。
渋谷法務総合事務所
大変お世話になっております。裁判所から通知が来ていて焦って相談したのですが、親身に聞いて下さりとても助かりました。当初は不安でいっぱいでしたが不安な気持ちも聞いて下さったのでお願いして本当に良かったです。
渋谷法務総合事務所
この度はありがとうございました。子供もいる中でもうすぐ離婚するかもしれなく、月の負担がさらに大きくなると思ったので不安ばかり募る中ご相談させて頂きました。結果、月の負担もかなり減らす事ができたのでとても助かりました。今では子供との時間も前よりも取る事ができたのでご相談して本当に良かったです。
渋谷法務総合事務所
以前5社程からお金を借りており、完済した後にテレビCMで過払い金というものがあると知り、請求できるかも分からないままご相談させて頂きました。当時、過払い金がどういうものかは詳しく分からなかった私に丁寧に教えて下さり、とても親切な対応でした。過払い金も戻ってきたのでご相談して良かったです。
渋谷法務総合事務所
渋谷法務総合事務所は費用だけではなく、親切で丁寧な対応にも定評があります。
渋谷法務総合事務所を利用する人の多くが、法律事務所への相談経験がないでしょう。渋谷法務総合事務所に在籍する弁護士は、親切で丁寧な対応を行うため、初めて相談する場合でも心配はありません。
また、法律の専門家として、様々な角度から相談者へアドバイスを行います。相談者の事例に合わせて的確な回答、対応を提供するため、安心して任せられるでしょう。
手数料に関して悪い口コミがある
渋谷法務総合事務所へ依頼した人の中には、手数料部分に不満を感じているケースがあるようです。ここでは、渋谷法務総合事務所を利用した人の悪い口コミについて解説します。
手数料が高く感じる
スマートニュースの広告から債務整理を相談 債務が100万足らずにも関わらず月に4万5000円程度払わないと無理だと言われた。計算しても絶対おかしい。他の所に相談したら月に一万5千円程で大丈夫との事。手数料いくら取るつもりか?話にならない
Google Map
渋谷法務総合事務所では、具体的な依頼費用を公開していません。渋谷法務総合事務所は債務整理から夫婦問題や相続手続きなど様々な対応を提供しています。発生する費用は依頼者の希望内容や対応業務によって変動するため、場合によっては他社よりも高くなる可能性があります。
しかし、渋谷法務総合事務所では法外な手数料や手付金が発生することはありません。渋谷法務総合事務所は契約前に相談者に対してどのような費用がかかるのかを明確に見積書で提示するため、納得した上で契約ができます。
渋谷法務総合事務所の口コミ・評判まとめ
渋谷法務総合事務所の口コミや評判をまとめると、以下の通りです。
- 比較的費用が安く相談しやすい
- 親身で丁寧に対応してくれるため安心できる
- 法律的なアドバイスを無料でもらえる
- 依頼内容によっては他社よりも費用が高くなることもある
渋谷法務総合事務所は、全体的に安価に相談でき親身に対応してくれる点に定評があります。
具体的な費用が公式HPに記載されていないものの、初回相談は完全無料となるため、比較的相談しやすいと言えるでしょう。
また、相談時は法律的な観点からアドバイスしてもらえるため、トラブルに対してどのように行動すれば良いか把握できます。
法律相談は電話や面談以外にも、全国で開催されている相談会も無料相談を提供しています。債務整理の相談を依頼する際は、必ず対面で手続きが必要となるため、全国で相談会を開催している点は非常に嬉しい部分です。
ただし、依頼内容や手続きによっては他社よりも費用がかさむことがあります。依頼する前に見積もりを取得し、他の法律事務所と比較することで、安心して依頼できるでしょう。
渋谷法務総合事務所のサービスについて解説
続いては、渋谷法務総合事務所が提供している手続き・サービスについて解説します。これから渋谷法務総合事務所へ依頼を検討している場合は、ぜひ参考にしてください。
渋谷法務総合事務所が対応している手続き
渋谷法務総合事務所が対応している手続きは、以下の通りです。
- 月々の支払いを減らせる「任意整理」
- 払い過ぎた利息を取り戻せる「過払い金」
- 借金を圧縮できる「個人再生」
- 借金の返済義務を免除できる「自己破産」
- 各種手続き
それぞれ順に解説します。
月々の支払いを減らせる「任意整理」
任意整理とは、金融機関や消費者金融に対して、月々の返済額や利息を軽減できる手続きです。裁判所を通すことなく、弁護士と貸金業者との間で手続きを進められるため、比較的手間とコストがかからない点が特徴です。
また、任意整理では弁護士を通じて貸金業者と和解交渉を行い、和解が成立すると3年〜5年程度の時間をかけて支払いを進められます。
渋谷法務総合事務所で任意整理を行うことで、以下のようなメリットがあります。
- 相談してすぐに業者からの督促を止められる
- 払い過ぎた利息を借金返済に充てられる
- 利息の減額によって返済負担を軽くできる
- 親族や友人、会社にばれることなく手続きを進められる
- 住宅ローンや車のローンを組んでいても売却する必要がない
ただし、任意整理を行う場合、借金自体を無くすわけではありません。元本の返済が完了するまでは、借金を返し続ける必要があります。
任意整理が完了した後は、信用情報機関に記録されるため、完済から5年間は新たにクレジットカードやローンを組むことが難しくなります。
今後住宅や車をローンで購入を考えている場合も、任意整理によって手続きできない可能性があるため、あらかじめ注意しましょう。
渋谷法務総合事務所で任意整理を行う手順は、以下の通りです。
払い過ぎた利息を取り戻せる「過払い金」
渋谷法務総合事務所は、払い過ぎた利息を取り戻せる、過払い金の手続きも対応しています。過払金とは、金融機関や消費者金融に対して払い過ぎていた利息のことです。
2010年に出資法と利息制限法が改正されたことにより、上限金利以上の利息を支払っていた場合は、これまで支払った利息が返還されます。
渋谷法務総合事務所で過払い金を取り戻せる業者は、以下の通りです。
消費者金融系
- アコム
- アイフル(ライフ)
- エイワ
- SMBC(プロミス・三洋信販・ポケットバンク)
- CFJ(アイク・ディック・ユニマットレディス)
- 新生パーソナル(シンキ・ノーローン・アルコ)
- 新生フィナンシャル(レイク・Lカード・GEカード)
信販系
- アプラス(新生カード・GC・GE)
- イオンクレジット(ジャスコ)
- エポス(丸井・ゼロファースト)
- オリエントコーポレーション
- クレディセゾン(UC)
- サンステージ(ベルーナ)
- セディナ(OMC・セントラルファイナンス・クオーク)
- ニッセンクレジット(ニッセンGE・マジカル)
- ポケットカード(マイカル・ファミマ)
- 三井住友カード
- 三菱UFJニコス(日本信販・マイベスト・DC)
- UCS(ユニーカード)
- ライフカード
- ワイジェイカード(国内信販・KC)
過払い金は元本の返済が完了している場合でも、手続きを進めることが可能です。
渋谷法務総合事務所で過払い金の手続きを進めるメリットは、以下の通りです。
- 返済中、返済後でも払い過ぎた利息を受け取れる可能性がある
- 借金返済中なら元本の減額・完済できる可能性がある
- 細かい書類や契約書がなくても、業者名だけを伝えれば手続きができる
- 過払い金の調査は信用情報に記載されることはない
- 親族や友人、会社にばれることなく手続きを進められる
- 完済していれば手続きも信用情報機関に掲載されない
過払い金の手続き自体にデメリットはなく、手続きできればリスクなく利息を取り戻せます。個人再生や自己破産に比べると手続きも非常に簡単で、スムーズに過払い金の処理を進められます。
渋谷法務総合事務所で過払い金の手続きを行う手順は、以下の通りです。
借金を圧縮できる「個人再生」
渋谷法務総合事務所では、抱えている借金を圧縮できる個人再生の手続きに対応しています。
個人再生とは、裁判所へ申立てを行い現在の借金額を圧縮して返済する手続きです。一般的には、3年返済の計画であれば現在の債務を5分の1もしくは最低弁済額100万円まで減額可能です。
具体的な裁判所の定める最低弁済額は、以下の通りです。
借金総額 | 最低減殺額 |
---|---|
100万円〜500万円未満 | 100万円 |
500万円以上〜1,500万円未満 | 負債額の5分の1 |
1,500万円以上〜3,000万円未満 | 300万円 |
3,000万円〜5,000万円未満 | 負債額の10分の1 |
また、住宅ローンが残っている状態でも手続きができ、住宅を手放すことなく個人再生を進められます。
渋谷法務総合事務所で個人再生の手続きを行うメリットは、以下の通りです。
- 現在の借金額を大幅に減らせる可能性がある
- マイホームを手放すことなく手続きできる
- ギャンブルや浪費で発生した借金でも手続きできる可能性がある
- 手続きが完了した後でも、一定の職業に就けなくなったり資格制限がかかったりしない
ただし、個人再生を行うことで政府発効の「公告文書」に掲載されたり、借金完済から10年間は新たにクレジットカードの発行とローンを組んだりできなくなります。
住宅を手放す必要はありませんが、以下の資産として扱われる内容は返済に充てられます。
- 手持ち現金
- 自動車
- 二輪車
- 有価証券
- ゴルフ会員権
- 退職金
- 預金
- 敷金
- 社内積立金・社外積立金
- 貸付金
- 保険解約戻金
- 財形貯蓄
- 不動産
個人再生自体は借金額を圧縮する手続きとなるため、引き続き返済が必要です。
渋谷法務総合事務所で個人再生の手続きを行う手順は、以下の通りです。
借金の返済義務を免除できる「自己破産」
渋谷法務総合事務所は、借金の返済義務自体を免除できる自己破産も対応しています。
自己破産とは、裁判所に申立てを行い一定の財産を処分する必要があるものの、借金の支払い義務をなくす手続きです。
生活に最低限必要な財産は手元に残すことができるため、借金を完全に無くして、生活が可能です。
渋谷法務総合事務所で自己破産の手続きを行うメリットは、以下の通りです。
- 借金自体の支払い義務が免除される
- 弁護士に手続きを依頼すればすぐに督促を止められる
自己破産手続きは借金自体をなくせるメリットがある一方で、デメリットも多く存在します。自己破産のデメリットは、以下の通りです。
- 債務者が保有する自由財産として認められた財産以外は換金・処分が必要になる
- 信用情報機関に自己破産した情報が残り、登録から約10年間は新たにクレジットカードの発行やローンを組むことができない
- 一定の職業に就けなくなる
- 借入金に保証人や連帯保証人が付いていれば、返済義務が移る
また、自己破産には「同時廃止」と「管財事件」の2種類があります。
同時廃止とは、破産管財人が選任することなく破産手続きの開始と同時に完了させる内容です。自己破産者に高額な財産や資産がない場合、免責の調査が不要と判断されたケースは同時廃止になることが多いです。
一方、管財事件とは、破産管財人を選任し、破産者の財産を調査・管理する手続きです。住宅や不動産などの高額な財産がある場合や免責不許可事由がある場合に行われます。
一般的には同時廃止の方が、費用を抑えて手続きしやすいと言われています。
各種手続き
渋谷法務総合事務所では、上記の債務整理関連の手続き以外にも、さまざまな業務を対応しています。
渋谷法務総合事務所が提供する各種手続きは、以下の通りです。
- 不動産登記
- 商業登記
- 遺言作成
- 相続手続き
渋谷法務総合事務所は、債務整理以外の案件も相談できる弁護士事務所です。内容によっては上記以外の業務も対応しています。
トラブルが発生して対応に困っている場合は、渋谷法務総合事務所に相談してみると良いでしょう。
渋谷法務総合事務所の基本情報
基本情報 | 詳細 |
---|---|
本拠点所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東2丁目22-14ロゼ氷川6階 |
営業時間 | 10時~18時(土日祝を除く) |
対応地域 | 全国 |
事務所の数 | 1拠点(2022年9月現在) |
在籍している弁護士の数 | 1名以上(2022年9月現在) |
取扱い業務内容 | 任意整理、過払い金、個人再生、自己破産、不動産登記、商業登記、遺言作成、相続手続き |
問い合わせ電話番号 | 各種問い合わせ窓口:03-5766-8180 |
渋谷法務総合事務所は、東京都渋谷区に事務所を構える法律事務所です。
業務の対応範囲が広く、債務整理以外に不動産登記や遺言作成などの依頼が可能です。特に債務整理に関しては力を入れており、専用電話番号を設置しています。
基本的に電話とメール・対面での問合せになりますが、定期的に全国で相談会を開催しています。東京以外の地方都市にも出張しているため、距離的な部分で行けない場合も安心です。
また、代表を務める橋本正美さんは、司法書士キャリア35年以上のベテランです。これまでに多くの債務整理トラブルを解決しているため、初めての人でも安心して依頼できるでしょう。
渋谷法務総合事務所の依頼費用
渋谷法務総合事務所の依頼費用は、以下の通りです。
手続き内容 | 費用 |
---|---|
任意整理 | 着手金:55,000円(税込)〜 減額報酬:10%解決報酬:22,000円(税込)(1社あたり) ※着手金については内容により費用が異なるため要問い合わせ ※減額報酬として、減額の10%※過払い返還報酬 20% (任意の場合/訴訟の場合は25%)※送金管理費として1社につき月1,000円/回 |
過払い金の返還請求 | 交渉による場合過払い返還報酬:20% 訴訟による場合過払い返還報酬:25% 解決報酬:22,000円(税込)(1社あたり)通信費:2,200円(税込)(1社あたり) |
渋谷法務総合事務所への具体的な依頼費用は、任意整理と過払い金の返還請求のみ公開されています。その他費用に関しては、案件ごとに費用が異なるため問い合わせが必要です。
渋谷法務総合事務所に依頼するメリット
渋谷法務総合事務所へ依頼するメリットは、以下の通りです。
- 無料で借金減額診断を利用できる
- 初回相談は無料
- 24時間365日問合せ可能
- 法律の専門家によるアドバイスを受けられる
- 全国へ無料出張・相談会を開催
それぞれ順に解説します。
無料で借金減額診断を利用できる
渋谷法務総合事務所は、無料の借金減額診断を提供しています。
渋谷法務総合事務所の公式HPから減額診断を利用でき、1分で自分の債務状況と照らし合わせた対応が可能です。減額診断を利用することで、現在抱えている借金が減額できるのか把握できます。
また、借金減額診断は実名でなくとも利用でき、24時間365日対応しています。減額診断利用後は、渋谷法務総合事務所へ直接相談も可能です。
減額診断後に渋谷法務総合事務所へ相談する場合、法律の専門家によるアドバイスをもらえます。
渋谷法務総合事務所の減額診断は、匿名で気軽に利用できるため、法律事務所へ相談するべきなのか指標となるでしょう。
初回相談は無料
渋谷法務総合事務所は、初回相談は無料で対応しています。任意整理から自己破産、遺言作成など、さまざまなトラブルに対して無料で相談が可能です。
大手弁護士事務所へ依頼したくても、30分5,000円以上の費用が発生することから、相談すらできない事例も少なくありません。
一方、渋谷法務総合事務所であれば初回無料で相談できるため、費用をできるだけ抑えたいと考えている人におすすめです。
24時間365日問合せ可能
渋谷法務総合事務所はメールでの問い合わせを受け付けているため、24時間365日相談が可能です。
対面相談は平日しか受け付けていませんが、電話であれば平日・土日に関係なく連絡できます。自分の好きな時間に問い合わせできる点は、相談者にとって大きなメリットと言えるでしょう。
また、前述した借金減額診断を利用していれば、その流れでメール問い合わせまで進められます。
法律の専門家によるアドバイスを受けられる
渋谷法務総合事務所には、債務整理関連の問題に25年以上携わっている専門家が在籍しています。
借金の問題について不安を抱えている状態でも、法律の専門家からアドバイスをもらえるのは非常に安心できる部分です。初回相談時でも、現在のトラブルをしっかりと聞いてくれるため、具体的なアクションを提示してくれます。
専門的な観点から、抱えている問題をどのように解決するべきか判断が可能です。
全国へ無料出張・相談会を開催
渋谷法務総合事務所は、定期的に全国へ無料出張・相談会を開催しています。
出張相談時は対面相談を無料で実施しているため、東京以外に住んでいる人でも法律相談が可能です。相談会では借金に関する内容をメインに行なっているため、任意整理や自己破産の相談を進められます。
地方に住んでいる人でも、渋谷法務総合事務所が来るタイミングで相談してみると良いでしょう。
渋谷法務総合事務所に依頼するデメリット
渋谷法務総合事務所へ依頼するデメリットは、以下の通りです。
- 具体的な費用をチェックできない
- 1社につき140万円以下の案件しか対応できない
- 一部案件は代理権がない
それぞれ順に解説します。
具体的な費用をチェックできない
渋谷法務総合事務所では、任意整理と過払い金の請求以外は、具体的な金額を公開していません。
大手法律相談事務所では、各種手続きの依頼費用を公開しているケースが多いため、相談者にとってはデメリットです。
相談してから見積もりを取るまで具体的な費用がわからないため、他の弁護士事務所からも見積もりを取得し、費用相談を行うと良いでしょう。
1社につき140万円以下の案件しか対応できない
渋谷法務総合事務所には司法書士しか在籍していないため、1社につき140万円以下の案件しか対応できません。
1社につき140万円以上の借入がある場合は、相談自体ができないため注意しましょう。
また、弁護士にしか対応できない部分に関しても、渋谷法務総合事務所へ依頼できないため、事前に確認が必要です。
一部案件は代理権がない
前述の通り、渋谷法務総合事務所は司法書士しか在籍していません。
そのため、一部案件に関しては大利権が存在しないため、依頼できないケースがあります。代理人として対応できない部分は、相談者が手続きすることになるため、時間と手間がかかります。
依頼する案件に大利権があるのか、あらかじめ確認しておくようにしましょう。
渋谷法務総合事務所に関するよくある質問
- 任意整理とはどういうものですか?
- 債務者がお金を貸している業者に対して、利息の軽減を交渉する手続きのことを指します。裁判所を通すことなく、手続きするため、時間とコストを最小限に抑えられる債務整理です。
- 渋谷法務総合事務所の減額診断は誰でも使えますか?
- 誰でも利用可能です。匿名で1分から相談できるため、気になる人はぜひ利用してみてください。